2月に種イモを購入しました。
種イモをプランターと庭の畑に植えました。
今回は、プランター栽培の写真を主に掲載します。
種イモは、カインズホームで購入しました。
種イモの数が多かった。もう少し、少ない量が
欲しかったんだけど、3キロを購入。
↑3月に入った頃。以前から置きっぱなしのプランターの
草をのけて、子供がスコップ使って土を掘ってくれました。
子供が種イモを植えようとしているところです。
何年も土を放置していたので何を以前植えていたのか不明。
ちなみにこの土はゴールデン粒状培養土。
少々、ゴールデン粒状培養土のリサイクル材を投入
↑ちょうど真ん中のあたりに、芽が

(2014.4.3)↑
↑(2014.4.11)

↑(2014.5.1)↑ ↑(2014.5.22)
プランターは5つほど使いました。
↑(2014.6.10)プランター5つ収穫。
プランターでも大きいのができました。
↑大人の手です。大きさが分かると思います。
毎日、ジャガイモ食べてます。なかなか終わりません。
まだ畑の一部のジャガイモ収穫できてないです。
そろそろ収穫適期なんですが、これ以上収穫するとジャガイモ地獄に
陥りそうです

近所の方へ数名おすそ分けしても終わらないジャガイモ

ジャガイモは初心者にも育てやすいのでおすすめ野菜です。
今年の秋植えジャガイモは少し、種イモの数を減らす予定

PR